2024年4月22日
やりたいなと思うことがいつも明確とは限りませんよね。 いつも自分の気持ちを完全に理解することは難しいように、 わかっているつもりでも実は思い込みが働いていたり、 目先の目的のために本心を見ないふりすることは […]
2024年4月18日
以前このブログでも書きました『元気メーター』 その日の元気を数値化して、自分の状態を把握するというもの。 どこかに文献があるとかではなく、私独自の感覚的なものなのですが、 私は、元は自分の状態がよくわからな […]
2024年4月16日
暖かい日が続いていますね。 4月も後半にさしかかり、 新しい生活のペースを少しずつ掴みつつあるところかな、と思います。 けれども春は、少しメンタルにゆらぎが生じやすい時期でもあります。 よくTo Do リス […]
2024年4月12日
頑張ったのに報われないという経験が多いと、 何かに期待しないようにしたり、 自分にもネガティブな言葉をかけるようになってしまいます。 もう傷つきたくないからなのでしょう。 でも、それで色々と諦めてしまうと、 […]
2024年4月8日
今日はなかなか強風が吹いている札幌です。 わが家の2人の子供達も、今日から新学期。 それぞれ新しい学年がスタートし、クラスが変わったり行き方が変わったり。 ここ数日、各所でも入学式が続いていると思いますが、 新しい環境が […]
2024年3月19日
自分なりに大きな選択をした時、 本当にその道に進んでも大丈夫なのか? と不安になったり、 逆にそれをやってみること自体が怖くて 選べなかったことはないですか。 不安の元は「わからないこと」と言いますが わか […]
2024年3月12日
私は普段から、家族間で何かモヤモヤすることは なるべく早く、というか、小さなうちに、相手と共有するようにしています。 特に夫の場合は、同じ大人・親として、対等な目線で話せる空気感を意識します。 普段している […]
2024年3月11日
何か困ったことが起きた時、 嫌な気持ちになった時、 思わず浮かぶ言葉は何ですか? どんな風に思っても良いけれど、 相手を責める言葉なのか、 自分を責める言葉なのか… その言葉によって、普段から […]
2024年2月27日
「自分の気持ちがよくわからない…」 これは、私がよく聞かせていただく言葉のひとつです。 かつては私も、そのような感覚に陥ったことがあるのでよくわかるのですが、 自分の気持ちがわからなくても、日常は周り、なん […]
2024年2月10日
人にわかってもらえたと思えると、 自分はこれでいいんだと思うこともできるので、 嬉しいと感じるのと同時に、 そのままの自分でいいんだなと受け止めることもできるようになります。 この、ありのままの自分で良いん […]