心のこと
私が見たい世界

私は昔、ある1つの出来事が、 人によって全然違う出来事として受け取られていることが不思議でしかたありませんでした。 その出来事はそれでしかないのに、 なぜAさんとBさんでは真逆の事を言うのだろう? 事実は1つしかないのに […]

続きを読む
心のこと
ドキドキ

おかげさまでわが家の2人の受験生も無事に進学先が決まり、 入学式を経て、来週からはいよいよ 新しい学校生活が本格的にスタートします。 新しい環境に慣れるには当然、それなりの時間が必要になり、 順応する為のエネルギーも大い […]

続きを読む
心のこと
春だからって

今年は本当に暖かくなるのが早くて嬉しくなります。 一方で、地球温暖化は心配でもありますね… 札幌の桜の開花は5月のGWになることが多いですが、今年は今月下旬にも開花するようです。 花が芽吹くとき。 なんだか新しい色んなこ […]

続きを読む
気づいたこと
頑張る姿

今日から4月がスタートですね。 春は何かと忙しく、色んなことがスタートすることも多いので、 うっかりエネルギー切れにならないよう気をつけて過ごしたいものですね。 先日のWBCでの大谷選手の活躍が 未だ頭から離れない今日こ […]

続きを読む
日々のこと
南へ。

またブログの更新が滞ってしまいましたが… 今日は3/31。明日からは新しい年度の始まり。 学年も1つ上がり、新しいスタートが始まりますね。 2月、3月は受験とその後の手続きなどでとてもバタバタとしてしまい、 やることをリ […]

続きを読む
大切なこと
聞く耳をもつ

誰かが言ってくれた言葉に、 聞く耳をもつ。 たとえ自分の考えとは違っても、 ひとまずその人の話に耳を傾けてみる。 もし、心が拒絶するなら、それはなぜなのか? 考えるきっかけになるかもしれない。 もちろん、新しい発見もある […]

続きを読む
つぶやき
言葉の余白

いつも多くの言葉を使って、 より深く理解してもらおうと一生懸命説明してしまう。 でもそれは、 本当に相手が求めていることなのだろうか? 自分がただ「わかって欲しい」だけなのではないか。 「これだけ説明したんだからわかって […]

続きを読む
好きなこと
パワースポット

ますます雪解けが進み、春を感じる今日このごろです。 札幌で桜を見られるのは、あと2か月近く待たなければなりませんが・・・ 暖かい季節が大好きなので、春が待ち遠しいです。 先日、「おうちをパワースポットにする」という話を聞 […]

続きを読む
日々のこと
挑戦と努力

3月に入り、この札幌でも10度近くなる日もあったり、 確実に春が近づいているのを感じます。 ブログを書くのが久しぶりになってしまいました。 この間に、息子が高校を卒業し、子供たちのダブル受験が終わり、 後は結果待ちの状態 […]

続きを読む
くれたけのお題
小さな夢(くれたけ#196)

くれたけ心理相談室2月のお題・その1 「あなたが持っている小さな夢をひとつ教えてください」 こちらについて、書かせていただきます。 私は夢が結構ありまして、しかも「やりたい!叶えたい!」とわざわざ思うくらいには 大きめの […]

続きを読む