睡眠って大切 (くれたけ#205)

くれたけ心理相談室 6月のお題。

「睡眠」をテーマに、何かご提供ください。

とのことでしたので、私なりに考えて書かせていただきます。

 

私は以前、睡眠障害でした。

起きたい時間より2時間ほど早く目覚めてしまう早朝覚醒型。

そして、眠りも浅く、夢ばかり見て、

起きた瞬間からすでに疲れて目覚める日々でした。

原因は当時していた仕事で、常に過度なストレスを感じていたので、

動悸や倦怠感や集中力の低下など、睡眠以外にも障害が出てきていました。

日々辛いと感じるようになり、元気がなくなり、

それを改善する為に色々と試みました。

朝日を浴びる、夜寝る前にスマホを見ない、寝る3時間前までに食事を終える、なるべく運動する、規則正しい食事をとる、栄養バランスを考える、カフェインを取らない、マインドフルネス瞑想をする、などです。

どうにも疲れが取れないので整体へ行くと、自律神経が乱れていると言われたので、

そこから毎月整体へも通うようになりました。(今でも通っています)

でもすぐには改善せず、一番良いのはストレス源である仕事を辞めることだなぁという自覚はありました。

体調不良になってまで続ける仕事ではないと思っても、

途中で投げ出してはいけないという強迫観念のようなものに縛られて、

身動きが取れなくなっていました。

でも、そんな苦しい状況だからこそ、本当にこのままで良いのか、

本当はどうしたいと思っているのかを真剣に考える機会にもなり、

結果的には心理カウンセラーの道を選び、仕事を辞めました。

今、その選択をして本当に良かったと心から思っています。

 

そして今現在、睡眠障害は完治したと思っています。

2年ほどは悩まされましたが、整体を続けたことと栄養に気をつけて規則正しい生活を続けたこと、過度なストレスから解放されたことによって徐々に回復していきました。

今年の春から、マットレスも新しく替えました。

人生で一番高価なマットレスですが、思い切って買って良かったと心から思えるほど、

とても熟睡できるようになりました。

熟睡できるようになってから、やはり身体にとって睡眠がいかに大切なのかを実感しました。

起きた時から元気が違うし、頭のスッキリ度合いも違います。

やる気にも差が出てくるし、そうするとあらゆる作業効率にも影響が出てきます。

良い循環が起きると、色々と良くなるものですね。

私は睡眠が改善されたことで、また新たな1日を始められる元気な朝に、

毎日感謝するようになりました。

きちんと眠れないということは、きちんと休息ができないということ。

日々頑張って生きているからこそ、たっぷりの上質な休息は欠かせないのです。

そして、その休息は睡眠でしか確保できないのです。

どんなに大好きなことをしていても、寝なくてはいずれ楽しめなくなりますからね。

 

上質な睡眠をとることは、人生の幸せにもつながってくるなと思うほど、

睡眠の大切さを身に染みて感じているので、

まずやれることとして、少し高価でも寝具を良いものに替えるのはおすすめです(^^)

 

投稿者プロフィール

有城蘭
有城蘭くれたけ心理相談室(札幌支部)心理カウンセラー
北海道札幌市を拠点に心理カウンセリングを承っております。心の声に耳を傾け、心に寄り添ったカウンセリングを心がけております。

コメントはお気軽にどうぞ