2023年7月14日
ショックな出来事は、ある日突然襲ってきます。 思いもよらない事に心が惑わされたり、 ショックで傷つき疲弊したり、 悲しみに打ちひしがれるかもしれません。 ショックな出来事に対する反応も、人それぞれでしょう。 […]
2023年6月27日
自分の状態を知るというのは、結構難しいなぁと実感することがあります。 私は普段から自分に目を向けて、自分の状態を把握することを習慣づけているのですが、 それでもその判断を間違うことがあるし、 自分の読みと実際に大きな差が […]
2023年6月19日
人の調子は波のように、上がったり下がったりしますね。 それは普通のことで、ずっと良い状態を目指さなくても良いし、 調子が悪いからと言って悲観する必要もないのです。 自分の調子がどうなのか、私はなるべく朝起き […]
2023年6月10日
自分を追い詰めてちょっと苦しくさせてしまう考え方の癖として 「べき思考」というのがあります。 〇〇をしなきゃ、〇〇すべき、などですね。 これは、ある程度であればルールやモラルを守るものとしての面もあると思う […]
2023年6月3日
「あなたは自信がありますか?」と聞かれて、 すぐに「はい!」と答えられる人は、 どれくらいいるでしょうか。 自信はそもそも「自分を信じる力」のことであって、 誰かにつけさせてもらうものではないんですよね。 […]
2023年5月30日
仲が良かった人と、気づいたら距離を感じる時があります。 相手が離れていくこともあるし、自分から離れることもありますよね。 自分はまだ仲良くしていたかったのに、相手が離れていくのは寂しく感じるものです。 でも、相手の気持ち […]
2023年5月17日
誰かに嫌なことを言われたり、 マウントを取られたり、 攻撃されたりしたら、 その人の気持ちや言動はそのままにして、 でも受け取らないようにしましょう。 「あなたはそう思うのね」「あなたはそれがしたいのね」 何をどうするも […]
2023年4月12日
あなたが見えてる世界は、 私と同じではない。 私がそうだと思ったことが、 あの人もそうだと思うとは限らない。 誰かが悪気なく言った言葉に傷つく人もいれば、 何も考えずに発した言葉に感動する人もいる。 こんな場所に来なきゃ […]
2023年4月8日
私は昔、ある1つの出来事が、 人によって全然違う出来事として受け取られていることが不思議でしかたありませんでした。 その出来事はそれでしかないのに、 なぜAさんとBさんでは真逆の事を言うのだろう? 事実は1つしかないのに […]
2023年4月5日
おかげさまでわが家の2人の受験生も無事に進学先が決まり、 入学式を経て、来週からはいよいよ 新しい学校生活が本格的にスタートします。 新しい環境に慣れるには当然、それなりの時間が必要になり、 順応する為のエネルギーも大い […]