2023年4月18日
目の前に突如現れた困難に対して、 その内容やタイミングで対処法は変わってきます。 「もう無理。こんなの、私にはできない」 そう思ってしまっている時、できない理由を探すのは案外簡単です。 そして、もうやらないという選択をし […]
2023年4月14日
今すぐどうにかしたくて、 焦って色々試したりしたくなるけど、 結局「待つ」しかないのかもしれない。 新しく始まった生活も人間関係も、 全部慣れるには時間がかかりますね。 でも、慣れることで解決する問題もたくさんあります。 […]
2023年4月11日
新しい生活がスタートして、 私も新しいリズムを掴みつつあります。 新しい環境に身を置く時、不安はつきものですよね。 見慣れない場所、新しい人間関係。 今朝、娘は登校する前に「ちゃんと友達できるかな…」と不安を口にしました […]
2023年3月16日
誰かが言ってくれた言葉に、 聞く耳をもつ。 たとえ自分の考えとは違っても、 ひとまずその人の話に耳を傾けてみる。 もし、心が拒絶するなら、それはなぜなのか? 考えるきっかけになるかもしれない。 もちろん、新しい発見もある […]
2023年2月11日
このブログでも何度か書いていますが、 「自分を大切にすること」の重要性を日々実感しています。 自分を大切にすることは、自己愛を高めることでもあって、 自分を愛することで自分を取り巻く環境も良い方へ変わっていくと実感してい […]
2023年1月18日
大雪の後の、穏やかな日差しが差し込む快晴の札幌です。 雪かきは大変なので好きではないですが、 積もった雪景色を眺めるのは好きです。 新雪を歩くと、自分の足跡だけが残ります。 歩いてきた分だけ、続いている足跡。 私は時々、 […]
2023年1月10日
先日のこと。 本当にくだらないことで、私はちょっと落ち込んでいました。 せっかく色々頑張ろうと早起きしたのに、 それのせいですっかりやる気をなくしてしまいました。 すると受験生の娘が私のところにやってきて、元気ないの?と […]
2022年12月15日
結果に目がいくのは、ある程度仕方のないことなのかもしれませんが・・・ 私は結果より、そこに行きつくまでの道のりを大切にしたいし、 して欲しいと思っています。 努力すれば何でも思い通りになるなら、苦労しませんよね。 努力は […]
2022年12月12日
自分では全然気づかなくても、 今まで育ってきた環境によって無意識に刷り込まれた数々の価値観。 それは、現在の自分にどんな影響を及ぼしているのでしょうか。 アメリカの心理学者、エリクソンの発達段階は有名ですが、 それによる […]
2022年12月4日
お互いが思い合っているのに、 自分の気持ちを相手より優先してしまうと、 相手の言葉が入ってこないことがあります。 みんなそれぞれ自分の考えがあって、相手の意見を取り入れられる人もいれば苦手な人もいますよね。 相手の話を全 […]