大切なこと

大切なこと
気持ちを伝える方法

相手に対して「こうしてくれたらいいのに」と思うことは、 自然なことですよね。 パートナーであれば、友達や親以上に「わかってもらいたい」と思う気持ちが強くなるのではないでしょうか。   夫婦であれば、これからの人 […]

続きを読む
大切なこと
頭と心

自分のこと、どれくらいよくわかってるかなと考えると、 私は案外わからないものなんじゃないかなぁ…と思っています。   もちろん、きちんと自分の内側に目を向けていればよく見えてきます。 でも、外の景色や周りの人ば […]

続きを読む
大切なこと
叶えたい夢

やりたいことを口に出していますか。 心の中で思っている方もきっといらっしゃいますよね。   よく、叶えたい夢は言葉にして話すと良いと聞きます。 その考えの根拠は、 何度も口にすることで脳が「そうなんだ」と思い、 […]

続きを読む
大切なこと
想いを口にする

先日、友人との会話の中で自然に 「話すことは手放すこと」という言葉が出てきました。   愚痴などの心の中の澱みを話すことで 自分の中から溜まった膿を吐き出す。 その行為は嫌なものを手放すことでもあって 私達には […]

続きを読む
大切なこと
ただ話すだけで

何かモヤモヤする… そんな時、どんな風に過ごしますか。   モヤモヤははっきり形がわからないぶん、 どう対処して良いのかわからないこともあるかもしれませんね。   自然と消えてゆくのを待っても良いと思 […]

続きを読む
大切なこと
頑張らなくてもいいんだよ

頑張ってる人、つらいと感じてる人に 「もう頑張らなくていいよ」と言うことは、 ここ10数年の間に社会的認知も広がって、 頑張ることを手放すことができる人も増えてきたように感じます。   一方で、そう言われて苦し […]

続きを読む
大切なこと
しあわせのかたち

幸せって、人によって違うと思うのです。 どんなことが幸せかは、 その人にしかわからないし、 自分が幸せか不幸かなんて、 他人に決められたくないですよね。   私は、若かりしころは漠然と 「幸せになりたい」と思っ […]

続きを読む
大切なこと
前を向く

ちょっとしたミスで落ち込んだ時や、 何となくやる気や元気がなかったり、 ちょっと上手く行ってないな…と感じる時に 気持ちを切り替えて前向きになろうと思ったことはありますか。   以前は私も、前向きでいることは良 […]

続きを読む
大切なこと
積み上げてきたもの

小さな頃に親から教わったこと。 直接教えてもらってないけど 「これが良いんじゃないかな」と選んだもの。 嫌な思いをしたくなくて無意識にするようになった癖。   全部良かれと思って選び、積み重なって 今の自分がで […]

続きを読む
大切なこと
できること

今日から5月ですね。 最近も少し寒い日が多かった札幌ですが、 桜は見頃を迎え散り始めています。 このまま暖かく過ごせる日が増えると思うと嬉しいです。(寒いのがとても苦手です…)   今朝、たまたま見ていたSNS […]

続きを読む