心のこと
ちょっと立ち止まって

自ら選んで、やりたいと思っていたことも、 数が増えたり、ずっと取り組みが続いたりすると、 いつのまにか「やらなきゃ」になっていたりすることがあります。 「しなくてはいけない」は自分に強要する言葉になってしまうので、 積み […]

続きを読む
気づいたこと
分岐点

私が以前していた仕事はとても難しかったので、 気をつけているのにミスをしては、落ち込んでいました。 この仕事は自分には向いていないと何度も思いました。 こんな難しいこと私には無理だと、できない自分を責めていました。 頑張 […]

続きを読む
心のこと
私は私

人は人、私は私。 そう思えたら、随分と楽になるのに… 頭ではわかっていても、なかなかこう割り切るのは難しかったりしますね。 これができない原因の一つに、「他者との境界線」があります。 あの人がどう思ったのか気になる。と感 […]

続きを読む
大切なこと
大丈夫

新しくチャレンジしたり、目標に向かって頑張ろうとしている時に、 そんなのは無理だよとか、 向いてないんじゃない? と言われたら… せっかくのやる気を削がれたり、落ち込んだり、 やっぱり無謀だったの?と自信がなくなったりし […]

続きを読む
心のこと
自分に気づく

忙しかったり、〇〇をしなきゃと思いながら行動していると、 自然と視野が狭くなったりしますが、 なかなかそれに気づかないことも… 視野が狭くなっていることも、忙しいと感じていることも、 何かに追われるように頑張っていること […]

続きを読む
心のこと
優しい言葉

何もかもが上手くいかなくて、 やる気も出なくて、落ち込んでいたとして… そういう時は不安感や孤独感まで増えてきて、 どんどん苦しい気持ちが加速してしまうこともありますよね。 そんな時に何かを頑張ることはしんどいし、頑張れ […]

続きを読む
気づいたこと
何度でも

私はよく新しいことにチャレンジしたり、とにかくやってみようと思うことが多いのですが、 何かを習得したいというよりは(それもあるのですが)、それをしようと思って一歩踏み出してみることや、実際にやってみてどう感じるのかを知り […]

続きを読む
大切なこと
良い巡りになるために…

今日はお友達が遊びに来てくれたので、 私は喜んでもらえたらいいなと想いを込めながら丁寧にランチを作り、 お友達をおもてなししてみました。 人をおもてなしするということを、ちゃんと意識するようになったのはここ数年です。 ち […]

続きを読む
日々のこと
また新しい一歩を

昨日はとても気持ちの良い秋晴れの札幌でした。 私は、大人になってから初めての登山にチャレンジしてみました。 運動は得意な方ではなく、昔行った登山遠足も苦しかった記憶です。 でも、ここ数年、年齢のせいか体力の低下を感じてき […]

続きを読む
大切なこと
私の大切な場所

昨日は、ハンドメイドイベントに参加してきました。 手づくり作家さんが作ったハンドメイド作品を直接見て買うことができるイベントで、全国各地で色々な主催者さんが開催しています。 私も年に数回、色んな場所で参加させていただいて […]

続きを読む