2025年7月14日
普段から、大切にしている想いや習慣ってありますか。 それは、何気ない仕草やその人らしさにも自然と現れてくるものなのかな、と思うのです。 私が普段から大切にしているのは、感謝を忘れないことです。 感謝するって […]
2025年7月11日
7月も3分の1が過ぎようとしています。 暑い日々の中、いかがお過ごしでしょうか。 実は春先から庭づくりをしています。 新しく花壇を作ったり、アーチやフェンスを作ったり。 それを考える時間、実行している時間は […]
2025年7月4日
今の時代は、本当にたくさんの情報で溢れていますよね。 色々知りたいことも、手元のスマホ1つで簡単に調べられるしとても便利です。 そんな情報にたくさん触れるからこそ、 自分にとって必要な情報・必要な量を知るの […]
2025年7月1日
おはようございます。 今日から7月のスタートですね。 今日の札幌は30度超えの予報が出ております。 年々、夏の暑い期間が伸びて 気温も高くなったなぁと実感があります。 夏に本州からいらした方は 思ったより北 […]
2025年6月30日
嬉しいと楽しいの違いってわかりますか。 どちらも喜びに分類される感情ですが、 似てるのでごちゃ混ぜに使っているかもしれませんね。 嬉しいって、誰かの言葉や態度・出来事などの外的要因によって感じる一時的な喜び […]
2025年6月28日
今月の2つ目のくれたけのお題、 『心理に関して、読者さんにとってオトクな情報を1つだけ披露してください』について書かせていただきますね。 心理に関するお得な情報…たくさんあり過ぎてずっと考えていましたが、 […]
2025年6月27日
色んなことを一生懸命やってきた 良かれと思ってやってきた できることを頑張った だけどある日、もう無理だと動けなくなった 心が折れるって、 そんな時かもしれません。 「もう無理だな…」と完全に思ってしまった […]
2025年6月23日
意識できるのは全体の5%くらいで 残りの95%は無意識下で行われると聞いたことはありますか。 人が意識を持って物事を認知するにはかなりエネルギーを使いますから、 意識しなくても自動的に稼働してくれるもの(呼吸など)は無意 […]
2025年6月22日
日常の中でモヤモヤすることはよくあるのではないでしょうか。 ちょっとしたことなので、わざわざ人に話すまでもないと忘れてしまうこともあれば、 ちょっと聞いてよと家族や友人に話して聞いてもらうことも。 まず人に […]
2025年6月21日
ここ最近お天気で暑い日が続いていましたね。 今日は久しぶりに天気予報に雨マークを見つけました。 朝からどんよりと曇りですが、こんな日も必要ですよね。 私はガーデニングも好きで、最近また庭作りも頑張っているの […]