頑張らなきゃだめなんだ
2024年7月8日
先日書いた「いい子になりたかった」というブログの続きの内容になりますが、 ・いい人と思われたくて頑張ってしまう ・他人から嫌われたくない ・他人の目が怖い いい子が大人になり、いい人になっても […]
いい子になりたかった
2024年7月6日
親に、昔から手のかからない「いい子」だったと言われると、 ちょっとモヤッとする人もいらっしゃるかもしれませんね。 いい子って、どんな子だったのでしょう。 親の言うことをよく聞く? 色んなことに気づいて先に動 […]
思い込みに驚きました
2024年7月5日
思い込みで、失敗したことはありませんか。 先日、アレルギーがあるにも関わらずその果物をふんだんに使ったメニューを注文してしまい、 自分の元に運ばれて来てもなお、それが自分は食べられないのだと気づいていません […]
当たり前の日々の中に…
2024年7月3日
日常の中にある便利に触れた時、 それにすごく感謝する瞬間があります。 例えば食器を洗う時、当たり前にお湯が使えること 掃除をする時掃除機がゴミや埃を吸ってくれること 食べ物が腐らないように冷蔵庫で冷やしてお […]
影響を与えたもの(#229)
2024年6月28日
くれたけ心理相談室の6月のお題のうちの1つ、 「あなたに影響を与えたモノを、教えてください」について書きたいと思います。 数えだせばキリがないですが、 その中でも影響が大きく、今も自分の多くを締めているのは […]