運とご縁

運とかご縁とか、見えないものですが

そもそも普段から見えない心を扱っているので

歳を重ねるにつれ、

この運やご縁を大切にしたいという気持ちがどんどん大きくなっている気がします。

 

以前も当ブログに書きましたが、『私は運がいい』と思っていると

実際に運が良くなると脳科学者の中野信子さんも仰っています。

運とは、自分の捉え方や行動の仕方により上がっていくもののようです。

 

『私は運がいい』と唱えるだけで、確かに気持ちは上向きになる気がします。

その時にネガティブ思考がポジティブ変換されるのでしょうね。

私の場合は、運がいいと思うと連動して感謝が湧き上がります。

感謝を感じることも、幸せホルモンが分泌されるので

この2つは最強セットとして、わりと心の中にいつもありますね。

 

運や感謝を大切に行動していると、

それによって『ご縁』が生まれるのかな…とも思っています。

ご縁は、人とのつながりですね。

私は人が好きなので、どんなにネガティブな感情に襲われても

『でも、私は人が好きだから』と言ってきました。

 

色々な気持ちを経験できるのも、人がいるから。

私の人生が豊かになっていくには、人とのつながりは不可欠だと思っています。

だから、一生かけて人とのつながりを大切にできることを仕事にしたかった…

それで心理カウンセラーを選んだということもあります。

 

人生での学びは、対人関係から多くを得られ

それを自分に落とし込んでまた活かすにも

誰かのために活かしたいという思いもあり、

誰かとつながった時、その方とのご縁に感謝します。

 

家族から始まった人とのつながりは、

誰かと結びついて新しい家族へと広がったり

生きる過程で多くの人に出会い、別れ、

絶妙なタイミングでまた出会い、残る。

 

運とご縁に感謝できる日々を過ごせることは

とてもありがたいなぁ…と思います(*^^*)

 

 

投稿者プロフィール

有城蘭
有城蘭くれたけ心理相談室(札幌支部)心理カウンセラー
北海道札幌市を拠点に心理カウンセリングを承っております。心の声に耳を傾け、心に寄り添ったカウンセリングを心がけております。

コメントはお気軽にどうぞ