行き着く場所
同じ方向に向かって進んでいるように見えても
そのスピードややり方が少しずつ違っていて
見える景色が違う時があります。
同じように進んでいるつもりなのに
自分だけ置いて行かれるような寂しさや焦りを感じることがあります。
同じように進みたいのに
不安や怖さを感じて躊躇したり立ち止まったりしてしまうことがあります。
仕事の仲間やパートナー、志を共にする者、共通のコミュニティに属する人達…
「いいな」と思う目線の先にいるあの人を羨ましく見える時もあるけれど、
自分もやってるからこそわかる、困難や大変さ。
見えない所で抱える苦しみを
見えないように笑顔に変えて
毅然と前を向いて立つ姿を見ると
「いいな」という思いは決して
ドロドロと自分を苦しめるものでは無く、
憧れと尊敬の想いになって
自分も後を続けとばかりに
自分を奮い立たせることができたりします。
捉え方は自由だけれど
どんな風に受け取っても良いのなら私は
自分が自分を好きでいられる考え方をしたいと思うし、
自分が笑顔で進める受け止め方をしたいと思います。
進み方が違うから行き着く先は違って見えるかもしれないけど、
ずっと同じ方向を見ているのならいつか
行き着く場所は同じなんじゃないかな、と思うのです(*^^*)
投稿者プロフィール
