たまの贅沢
2月がスタートして、すでに4日目。
先日、数年ぶりに訪れた函館では、
主に観光より食を堪能しました。
実は娘の部活を応援する目的もあったので、
美味しいものや温泉にゆっくり入れたら良いな…
という思いで行きましたが、
当日夜に入ったお店がアタリで、
何を食べても全てが美味しかったです。
札幌でもほとんど食べることができない
活イカ刺しは、
今は函館の人達もなかなか食べられなくなってきてるそうです。
私は海鮮が好きなので、
海鮮メインの夕食でしたが
久しぶりの贅沢。
美味しいものを食べると、
自然と笑みがこぼれますね(*^^*)
翌朝も、前夜に散々海鮮を食べたくせに
函館朝市に行きました。
朝から海鮮丼を堪能して、
ラッキーピエロもしっかりいただきました。
今回はあまり観光できないだろうな…
と思っていたのですが、
函館でも神社には行きたくて、
湯倉神社に行って御朱印もいただいて来ました。
境内に開運小槌なるものがあり、
しっかり振って来ましたよ(^-^)
短い滞在でしたが、楽しい旅行になりました。
思えば冬の函館って初めてだった気がします。
帰ってきた次の日は節分。
福豆と恵方巻きをいただきました。
非日常を楽しんだ分、
また始まった日々の中、
目の前のことを粛々と進めてまいりたいと思います(^-^)
投稿者プロフィール
