モヤモヤした時は
心がなんだかモヤモヤすること…ありますよね。
形がハッキリしなかったり、なんとなく居心地の悪さを感じるモヤモヤ。。
以前の私は、そのモヤモヤの状態が苦手で
なるべく早くその状況を脱したいと思っていました。
早くモヤモヤを解消するために、色々してみていました。
ただ大抵、思ったよりもスッキリしないんです。
モヤモヤの原因を考えて、対処法を探したりもするけど
いくら頭で整理してもモヤモヤのまま…
ということは、何度もありました。
そんな中、読み物の中に「そのままにしてみる」という一文を見つけ
モヤモヤをそのまま放置してみることにしました。
あえて解決しないように、
モヤモヤの変化をゆっくり感じてみたのです。
すると、時間が経つごとにモヤモヤが小さくなっていることに気づきました。
何とかしなきゃ!と焦らなくても、
時間に任せてみる、というのも1つの手なんだと知りました。
モヤモヤは、そもそもハッキリとした傷つき体験では無い場合もあり、
その分、なぜモヤっとするのかがわからなかったりします。
普段から心の様子を気にかけている方は
直ぐに原因にも気づけるかもしれません。
でも、原因がわからず、早く消えて欲しいけどモヤモヤが続いてる時は…
「あぁ、モヤモヤしてるな」くらいで、
そのままにしてみる、というのを1度試してみるのはどうでしょう。
その時その時で、合う方法で、
日々の中にご機嫌を見つけられたら良いですね(*^^*)

投稿者プロフィール

最新の記事
日々のこと2025年11月17日素敵な時間をありがとう
くれたけのお題2025年10月31日名前の由来 (#261)
日々のこと2025年10月28日元気回復アイテム
日々のこと2025年10月27日「おめでとう」と「ありがとう」


