自分を大切にする時間
身体と心は連動しているということを実感することが多いです。
私は月に1回、整体に通い、全身を矯正してもらっています。
元々背骨や骨盤に歪みがあるタイプだったので、
それがどのくらい矯正されているのかはあまり自分ではわからないのですが、
定期的にプロの方にちゃんと見てもらって、
自分の身体をメンテナンスすると、
なぜだか心までスッキリとリセットされる感覚になります。
心への働きかけはほぼ毎日していますが、
身体は普通に動いてくれるため、
つい注視することを怠りがちになってしまいます。
それでも、身体をじっくり労わってあげると、
じんわりと、自分が自分を大切にしている感覚が湧き上がってきて、
なんだか満たされた幸せな気持ちになるのです。
自分を大切に。
とは、使い古された言い回しかもしれませんが、
そのことをしっかりじっくり味わえる時間が、
私にとっては整体を施術してもらっている時間になります。
あなたにとっての、
「自分を大切にしているなぁ」と感じられる時間は、
どんな時ですか(^ ^)
投稿者プロフィール

最新の記事
くれたけのお題2025年10月1日秋の実り、私の実り(#258)
日々のこと2025年9月18日秋ですね
くれたけのお題2025年9月17日秋の夜長に、泣ける映画を(#259)
大切なこと2025年9月12日ゆったりと、今を味わう