その目線の先にあるもの
誰かと向き合いたいなら、
まずは自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょう。
誰かにして欲しいことがあるなら、
まずは自分が、先に相手にしてあげてみてはどうでしょう?
相手から与えてもらうことで幸せになれる気がするなら、
まずは自分で自分を満たしてあげてみてくださいね。
感じていることは、相手と全く同じでは無いから
自分がどう感じているかを知らずして
相手と向き合うことは難しいように感じます。
自分の気持ちを受け止めることができないのに、
相手の気持ちを受け止めることは難しいように思います。
相手との関係は、相手と自分で作るものだから、
自分のことと同じくらいの分量で
相手のことも大事にできた時
やっとお互い対等な関係を作るスタート地点に立てるのでしょうね。
でも、自分を大事にできてない人は
その心の穴を埋めたくて、埋めて欲しくて、
「もっと私を大事にして欲しい」と相手に求めてしまうのかも知れません。
相手に与えてもらうことで自分を満たそうとすると、
目線は常に相手に向かってしまいます。
でも、相手が何を与えてくれても、満たされたと感じるかどうかは自分次第。
相手に向けていた目線を自分へ方向転換するだけで、
自分の心が見えてくるようになりますよ。
何で満たしたくて、
何が足りないと思っているのかな…
と、ご自身に問いかけながら、
いつも頑張ってくれている自分の心を優しく包み込んであげてくださいね(*^^*)
投稿者プロフィール
