初・対面
昨日は、山形県庄内支部の高橋 友里安カウンセラーと初めてお会いできました。
2泊3日で札幌に遊びにいらしてくれて、
その際に会えないかと声をかけてくださいました(^^)
オンラインでは何度かお会いしたことがありましたが、実際に会うのは初めて。
名古屋本部が毎月開催しているランチ会も遠くて参加できない私としては、
他の所属カウンセラーさんに会える機会というのは本当に貴重でありがたいのです。
同じく札幌支部の榊原 一樹カウンセラーと3人揃ってお会いしたかったのですが予定が合わず、
私は会えないかなぁ・・・と諦めていたところ、
友里安さんが別日に会える日を調整してくださり、初対面が実現しました。
去年社長達がいらした時にお連れしたスープカレー屋さんにお誘いして行ってみると、
なんと定休日! (調べが甘いです・・・!)
別のお店を探して、3店目でやっと入れました。
その後、白石ルームにも来ていただき、お茶をしながら色々なお話をしました。
(ふらのや厚別店・半日分の野菜エビスープカレー)
初対面でここまで話す?という内容までお話できたのも、
この人になら話しても大丈夫と友里安さんが思わせてくださったからだと思います。
カウンセラーに辿りつくまでに今までたどってきた経緯や、
心の深いお話など話題は尽きず、
気づけばあっという間にお別れの時間になってしまいました。
札幌支部の一樹さんと初めてお会いした時にも感じたことですが、
個人的に対面でお会いできるからこそ、
色々な自分を見せることができるし、聴くこともできます。
普段友達とはしないような心の話や、同じ目標に向かって頑張る同志としても
共感する思いは多く、共に励まし合うような、背中を押してもらえたような
そんな温かな気持ちにもさせてもらえます。
また、自分とは違った角度から捉えて活動に活かしている様子などもとても勉強になります。
このような経験ができるので、直接会える貴重な機会は、
私にとってはとてもありがたいものなんですよね。
実は来月は、くれたけ心理相談室の20周年記念の総会が名古屋で開催されます。
私も参加させていただく予定です。
他のカウンセラーの皆さんに一気に会えるチャンスです。
すでに少し緊張していますが・・・ (笑)
それ以上に皆さんに会えるのが今からとても楽しみです(*^^*)
貴重なお時間を使って会う機会を作ってくださった友里安さん、
ありがとうございました(^^)♪
投稿者プロフィール
