特別な時間

6/24~26の3日間、くれたけ心理相談室の竹内社長と事務局の皆さんが、

札幌支部の応援と視察の為に北海道にいらしてくださいました。

 

同じく札幌支部の榊原一樹カウンセラーと一緒に、

6人で色々な所へ行きました。

画面越しでしかお会いしていなかった皆さんとも直接お会いして、

3日間同じ景色を見て美味しいものを食べ、

何度も笑い楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 

北海道が初めての方もいたので、「せっかくだから…」と、何度言ったでしょうか(笑)

せっかく来てくださったので、

札幌だけでなく北海道を肌で感じてもらえたらと。

 

食べたいものリクエストを事前にお聞きして、全部食べてもらいたい!と、

一樹さんと一緒に、巡るルートを考えるのも楽しかったです。

 

実際、皆さんが1つ食べるごとに「今までで1番美味しい」と言ってくださって、

私が作ったわけでもないのに、その度に嬉しくなりました。

 

1日目は札幌を中心に、この春オープンした私のルームに来ていただきました。

(白石ルーム)

皆さんがこの部屋にいることがなんだか不思議で…

そしてなんだか胸がいっぱいになりました。

 

2日目は、富良野や美瑛を周り、

北海道の景色やグルメをめいっぱい堪能してもらうはずが…

私も負けずに全身で堪能してしまいました。

(四季彩の丘)

当初の雨予報が嘘のように晴れた青空と、綺麗な景色。

思い切り吸い込んだ空気があまりに清々しくて、

心が浄化されてゆくような感覚になりました。

 

3日目は、小樽へ。

海鮮丼を食べたり、小樽運河を眺めたり、

住吉神社にも足を運び参拝してきました。

そこで引いたおみくじが大吉で、嬉しくて喜んでいたら

社長が飴でもくれるように「はい」と言ってお守りを渡してくれました。

いつも私は社長や事務局の皆さんに守っていただいているのに、

そのさり気ないお心遣いが…本当にありがたいです。

このお守りは白石ルームに飾り、大切にします。

 

この3日間は、今まで体験した事の無い、

新しい発見と刺激の連続でした。

(自分では気づいてない一面を知る機会にもなりました 笑)

 

このメンバーで過ごすのは初めてなのに、

もう何度も会っているかのような居心地の良さでした。

それも、皆さんの持っているあたたかさや優しさやお人柄なのでしょうね。

私自身がとても楽しい時間を過ごさせてもらったので、

最後に空港でお別れをする時はなんだか泣きそうになってしまいました。

 

改めて自分が、恵まれた場所で活動させていただいていることを再確認できたので、

その感謝を忘れることなく、

またここから、一歩ずつ、

私にできることを1つずつ大切にしていきたいと思います。

素敵な時間と経験を、

ありがとうございました(*^^*)

 

 

投稿者プロフィール

有城蘭
有城蘭くれたけ心理相談室(札幌支部)心理カウンセラー
北海道札幌市を拠点に心理カウンセリングを承っております。心の声に耳を傾け、心に寄り添ったカウンセリングを心がけております。

コメントはお気軽にどうぞ