自然の力
今日は、アロマオイルを使ったワークショップに行きました。
アロマは好きで、よくディフューザーで焚いてるのですが、
ブレンドは少しハードルが高くて、
やってみたいと思いオイルだけは揃えたもののそのままになっている私でした。
素敵なご自宅でひっそり開催されるワークショップ。
家主の方とは少しだけ知り合いでしたが、ちゃんと話したことはほぼ無くて、
少しドキドキしながら向かったのですが、
ご本人の柔らかな人柄に、私の緊張などあっという間に解けてゆきました。
数種類のハーブが入ったボウルに熱湯を注ぎ、その香りを堪能した後、
予め自分が選んでおいたアロマオイルを足して、
2度目の香りを堪能。
これは芳香浴と言うそうで、
暖かな湯気を鼻の奥の奥まで吸い込んでゆっくり呼吸をしているうちに、
本当に心が穏やかな静かな状態に。
その後は、今の不調を色々と聞いて下さり、
それに合わせたオリジナルブレンドの精油を、
これまた数種類のベースとなるオイルと混ぜ合わせ、
肌につけても大丈夫なように配合。
好きな香りに包まれつつ、不調まで癒してくれるアロマとハーブの力。
こういう、自然派の治療法は、古来より受け継がれてきたものですよね。
西洋医学にももちろん沢山助けていただいている日々ですが、
こうした自然の力も借りつつ、
自分が本来持っている力を発揮できるよう、
優しく、ゆっくり、身体に働きかけてあげる…
こんな自分への癒し方もあるんだなぁ…と、
とても学びが多い、そしてとても癒された1日となりました。
会場となったご自宅も、雑誌を切り抜いたかのような素敵な空間で、
家に帰った私は、自分が1番多く過ごすわが家の在り方も、
もう一度丁寧に見つめ直そうかな、と思ったのでした(^ ^)
投稿者プロフィール
最新の記事
- 日々のこと2025年1月30日いつものペースで
- 大切なこと2025年1月29日かつての痛みと私の強み
- くれたけのお題2025年1月27日カウンセリングを受けるタイミング(#243)
- 大切なこと2025年1月19日自分の心を見る