心の傷
ショックな出来事は、ある日突然襲ってきます。
思いもよらない事に心が惑わされたり、
ショックで傷つき疲弊したり、
悲しみに打ちひしがれるかもしれません。
ショックな出来事に対する反応も、人それぞれでしょう。
怒りが込み上げる人、悲しみに暮れる人。
他責か自責か…
どちらにしても、心は大きく削られます。
人に怒っている人も、その裏側には悲しみがあり、
自分のせいだと自分を責めている人も、
同じように悲しみがあり、傷ついているのです。
生きていれば傷はつきもの。
なるべく傷つきたくないと思いながら生きていても、
傷つくことを避けて通ることはできません。
傷つくことは痛いのですが、そこから得られるものもあります。
上手くいっていたら気づかなかったことが、
傷つき苦しんだからこそ見えることがあるかもしれません。
傷つくことが悪いのではないのです。
傷つくことは誰にでもある。
その傷を癒して、学びに変え、また1歩進む為には、
まずは今、自分が傷ついているんだと認めてあげてくださいね。
傷ついて、痛い、苦しい、悲しい…
そう感じてるんだな、と受け止めてあげてくださいね。
それが、傷を癒す1歩目になりますよ(^ ^)
投稿者プロフィール

最新の記事
大切なこと2025年4月4日自己肯定感を育んで…
日々のこと2025年4月1日4月のはじまり
気づいたこと2025年3月31日不安も味方にして…
くれたけのお題2025年3月30日元気の秘訣(#247)