知らないのって勿体ない
2025年4月8日
先日、友人とナンカレーを食べに行きました。 実は私は、そこまでカレーが得意ではありません。。 スープカレーは好きですが、カレー粉の味がするカレーは ルウカレーでもスープカレーであっても、少し苦手でした。 私 […]
自己肯定感を育んで…
2025年4月4日
自己肯定感が低いと仰る方は案外多く、 実際、自己肯定感という言葉はここ10数年くらいで本当に良く聞かれるようになりましたね。 この自己肯定感が低いことと生きづらさが関係していることも、確かにあると思います。 […]
元気の秘訣(#247)
2025年3月30日
くれたけ心理相談室 今月のお題・2つ目の 『あなたの元気の秘訣を教えてください』について、書かせていただきます。 私の元気の秘訣は、 私自身の元気が今どれくらいあるのかをちゃんと把握することです。 以前から […]
その目線の先にあるもの
2025年3月22日
誰かと向き合いたいなら、 まずは自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょう。 誰かにして欲しいことがあるなら、 まずは自分が、先に相手にしてあげてみてはどうでしょう? 相手から与えてもらうこ […]
ロバーツ多英子カウンセラーってどんな人ですか?(#246)
2025年3月20日
おはようございます。 今日はくれたけ心理相談室 3月のお題 『ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド・カンタベリー支部)って、どんな方ですか?』について、書かせていただきます。 私と多英子さんは、同じ […]