2022年11月2日
「未来」は「今日」を積み重ねた結果です。 同じく、過去が積み重なって今になったのですよね。 当たり前のことかもしれないけど、結構忘れがちではないでしょうか。 例えばずっと一緒に居たいと思う人がいて、その人との未来が絶対に […]
2022年11月1日
先日、「自分が価値があると思っていると周りもその価値を認めてくれる」ということは 本当にあるんだよということを、教えていただく機会がありました。 例えば自分が誰かに提供しているものがあって、 それを「こんなものですみませ […]
2022年10月31日
スマホの普及でネットがとても身近になったので、 日常的にあらゆる情報に接する機会が増えました。 情報過多とも言われているけど、自分にとって必要な情報を必要な量だけ、 上手に摂取していけたらいいのかな、と思います。 何気な […]
2022年10月27日
今日は、娘の15歳の誕生日です。 ものすごい激痛で、自分でも聞いたことのない野太い声をあげながら産んだあの日から、 もう15年経ったのだな…としみじみしてしまいます。 娘が生まれて3カ月で、知り合いがほとんどいない土地に […]
2022年10月22日
昨日寒い寒いと書きましたが、 今日はびっくりするぐらい暖かかった札幌です。 10月後半でこの気温は…嬉しいような、大丈夫??と不安にもなるような。 例年通り、に安心してしまう自分がいます。 最近、少しお疲れモードなので、 […]
2022年10月21日
最近はぐっと秋を感じる季節になりました。 札幌の街路樹はかなり紅葉が進んで、朝晩も寒いです。 いよいよ冬が近づいて、雪かきを思うと気持ちも少し下がり気味に… 今年の夏に、わが家の裏側のスペースに花壇を作り、木製アーチも作 […]
2022年10月18日
自ら選んで、やりたいと思っていたことも、 数が増えたり、ずっと取り組みが続いたりすると、 いつのまにか「やらなきゃ」になっていたりすることがあります。 「しなくてはいけない」は自分に強要する言葉になってしまうので、 積み […]
2022年10月14日
私が以前していた仕事はとても難しかったので、 気をつけているのにミスをしては、落ち込んでいました。 この仕事は自分には向いていないと何度も思いました。 こんな難しいこと私には無理だと、できない自分を責めていました。 頑張 […]
2022年10月13日
人は人、私は私。 そう思えたら、随分と楽になるのに… 頭ではわかっていても、なかなかこう割り切るのは難しかったりしますね。 これができない原因の一つに、「他者との境界線」があります。 あの人がどう思ったのか気になる。と感 […]
2022年10月12日
新しくチャレンジしたり、目標に向かって頑張ろうとしている時に、 そんなのは無理だよとか、 向いてないんじゃない? と言われたら… せっかくのやる気を削がれたり、落ち込んだり、 やっぱり無謀だったの?と自信がなくなったりし […]