
カウンセリングによって得られる効果とは・・・
カウンセリングによって得られる効果は様々ですが、
お悩みを話してくださることによって、下記のような効果が期待できます。
1・カタルシス効果
悩みや苦しみを言葉に出して自分の外側に開放(手放す)することで、気持ちが楽になり癒される効果。
2・バディ効果
共感して話を聞いてもらうことで、孤独から解放されたり受け止めてもらえたという安心感を得られる効果。
3・アウェアネス効果
話したことを自分の耳で聞くことにより自分の心理(本心)に気づけたり、客観視することで心の中が整理されていく効果。
何かちょっとした嫌なことを、身近な人に話すことで
なんだかスッキリしたという経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
話すことは発散になったり、気持ちの整理にもとても有効ですし
それを否定せずに受け止めてもらうという経験は、心に安心感をもたらしてくれます。
また話をするうちに、自分の本心に気づいたり、
前向きな気持ちになってくることもあるかと思います。
カウンセリングでは、心を受け止めながらお話を聴かせていただきますが、
ご本人が何かアドバイスを求められる場合は、
今できることは何かな?という視点のもと、いくつかできそうなことをご提案させていただく場合もございます。
カウンセラーとして精一杯サポートさせていただけたらと思っておりますが、
良くなられるのはご自身や身近な方であるという認識も大切になってきます。
最終的にはそのご提案をどうするのかも、それによってどう進まれるのかも
ご自身が決断してゆくことになるのですが、
その過程をしっかり見守り、ご自身が心から納得のいく場所までお供させてもらうようなイメージでおります。
どう選んでいいのか、どう進めばいいのかわからないから
ここにいらしてくださったのだと思います。
その気持ちをしっかりと受け止めた上で、焦らずに一緒に考えていきましょう。
一度のカウンセリングで良くなられるケースもありますが、
状況や状態をみながら、短期・中期・長期的に対応させていただくことも必要だと思っています。
カウンセリングを受けた後、そこで得られた気づきを実践しながら1、2週間~1か月ほど様子を見て頂ければと思いますが、
ご自身が必要と感じるタイミングで、我慢することなく次のカウンセリングをご検討くださいませ。
場合によっては、何回か継続してサポートさせていただく方が良いのではと判断させていただくこともありますが、
もちろん強制ではなく、ご自身が必要と感じるかどうかを尊重されてみてくださいね。
不安なことや心配なことも含め、いつでも対応させていただきます。
まずはお心のままに、浮かんできた言葉をお聞かせいただけたらと思っています(^^)
